top of page

☆トランプを使ったトレーニング☆(住之江校)




☆トランプを使ったトレーニング☆


個別療育が終わった後の自由時間(*'ω'*)

もちろん、ただ遊ぶだけではなく

トレーニング要素を用いた遊びを行っています!


基本的にファーストクラス住之江は「遊ぶ」放デイではないので

おもちゃのようなものは用意はしていません。


なので、お子さん達は個別療育を終わった後は

タイピングの練習であったり、制作を通した指先トレーニングであったり

ペーパークラフトを用いたトレーニングをおこなっています!


通所している時間の出来る限りをお子さんにとって

意味のあるものにしたいと支援員で相談しています!


もちろんトランプも、お子さん達から見ると

楽しく遊べるものですが、ここでも支援員はその様子を見ながら

情報収集をしています。


①順番を守れるかどうか?

→順番の概念を理解しているのか?


②ルールを守れるか?

→自分ルールではなく、決められたルールを守れるか?


③神経衰弱を行った際にどこまで記憶出来ているか?

→短期記憶の分野をチェック


などなど、遊びを通して様々な発見をすることが出来ます(*^▽^*)


またこれからの情報を合わせて

支援員で話し合い、よりよい療育を考案していきます(*'▽')


📢見学・体験募集のお知らせ🙋

ファーストクラス住之江校では、見学・体験をいつでも受け付け中!


(保育士募集中😆)

詳しくは、お気軽にお問い合わせください🙋

営業時間:10:00〜18:00(日祝を除く)

電話番号:06-6105-1636

メール:firstclass.suminoe@gmail.com

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

☆TMT☆

bottom of page