ファーストクラス5月2日☆文章言葉カード☆☆文章言葉カードを使って言葉とイメージを結びつけることで定着を促す☆ 4月も終わり、5月が始まりました。 GWがあり、お子さんたちは1カ月の頑張りからか 少し疲れた様子も見受けられます。 そんな中ファーストクラスしらなみ校の支援員も お子さんの様子の変化を見守りながら...
ファーストクラス4月28日☆心の土台、感情の発育☆☆非認知トレーニングを行うことで心の土台を作り、感情の発育を促す☆ 新学期も始まって、少しずつ新しい環境に慣れてきた ファーストクラスしらなみ校のお友達(*'ω'*) その反面、少しずつ疲れやストレスも蓄積されている様子です。...
ファーストクラス4月26日☆追従性眼球☆☆ピンポン玉を用いてトレーニング☆ 幼稚園・保育園のお子さんたちが小学校に入学して1カ月ほど(*'ω'*) もう時期学校の授業で板書をする機会も増えてきていると思います! それに備えてファーストクラスしらなみ校では ビジョントレーニングを取り入れています。...
ファーストクラス4月22日☆幼稚園のお友達、漢字検定に挑戦☆☆幼稚園に通っているお友達が漢字検定10級に挑戦☆ ファーストクラスしらなみ校に通っている児童発達支援のお友達! 漢字が大好きで、通所しているときは漢字イラストカードでお勉強! 漢字を読むだけではなく書くことも大好き! 1年生の漢字はほとんど理解しています!...
ファーストクラス4月19日☆令和4年度漢字検定☆☆令和4年度の漢字検定の募集が始まりました☆ ファーストクラスしらなみ校でも力を入れている漢字検定。 合格することで「やれば出来る」を体験し お子さん一人一人の自信に繋げていきます。 昨年の漢字検定でも5名受験し、全員合格することが出来ました(*'ω'*)...
ファーストクラス4月16日☆昨日の夕食を思い出そう☆☆思い出しプリントに取り組むことで長期記憶力を向上☆ 小学校に上がると算数の計算を勉強します。 その中でワーキングメモリーに苦手さを感じていると 暗算が苦手だったり、文章問題が苦手だったりします。 その部分をファーストクラスしらなみ校では重点的に...
ファーストクラス4月15日☆ジオボード☆☆ジオボードを使って視覚認知トレーニング☆ 春休みも明けて、新しい環境変化でお子さんたちも 少しお疲れの様子です。 大人でもこの時期は疲れやすい時期なので お子さんの様子を注意深く見守っています(*'ω'*) そんな中でも楽しみながらトレーニングを行うことで...
ファーストクラス4月14日☆立体ブロック☆☆視覚認知トレーニング☆ お子さんが漢字やひらがなを覚えられない理由は 「視る」ことが出来ていない可能性があります。 視力的には問題はなく 「見えている」状況でも「視る」ことは出来ていないかもしれません。 英語で言うとSeeとLookの違いです。...
ファーストクラス4月11日☆新しい支援員☆☆英検準2級☆ 四月になり、ファーストクラスしらなみ校にも新しい支援員がやってきました! 立命館大学卒業、英検準2級を持っている 学習面において、お子さんたちのサポートをする頼もしい先生です! 中学校の時まで野球をしていて、運動も得意!...
ファーストクラス4月9日☆新学年に向けて☆☆いよいよ新学期がスタートしました☆ ファーストクラスしらなみ校のお友達も新しい学年になり、環境が変わります。 変化のストレスでお子さんたちが疲れやすくなるこの時期は より一層注意深く、見守っていきます(*'ω'*) さて、ファーストクラスしらなみ校では春休み期間に...
ファーストクラス4月8日☆新教室オープン☆☆令和4年6月にファーストクラスの新教室がオープン☆ お世話になっております。 ファーストクラスの新しい教室が6月にオープンいたします! ☆お困りごとありませんか? ・学校の勉強についていけない ・中学・高校受験に不安がある ・言葉がなかなか出ない。...
ファーストクラス4月7日☆視覚認知トレーニング☆☆ブロックパズルを行うことで視覚認知トレーニング☆ 春休みでいつもより時間が沢山(*'ω'*) なのでいつもは出来ないような支援もじっくりと行うことが出来ます。 ファーストクラスしらなみ校では学習支援をメインに行っております。...
ファーストクラス4月6日入学式!4月になり新しい年度になりました。 ファーストクラスしらなみ校でも新しいお友達がこられたり 新しい支援員が入ったりしております(#^.^#) 桜咲き、春らしい日になってきました!(^^)! ファーストクラスしらなみ校のお友達も入学式を控えているお友達がいます。...
ファーストクラス4月2日☆ペーパークラフト☆4月になり新しい年度になりました。 本年度も宜しくお願い致しますm(__)m さて、ファーストクラスしらなみ校のお友達は 現在、春休み中! いつもより長い時間を過ごせるため 普段ならできない支援を行っております。 楽しく遊びながら支援することを重点的においています(...
ファーストクラス2月12日ファーストクラス合格速報!!ファーストクラス 合格速報!! 私立高校受験(併願受験含む) 賢明学院合格 1名 昇陽高等学校 1名 2名受験 2名合格 ☆ *中学受験* ☆2名受験 2名合格☆ 合格率100% 児童発達支援 :未就園児 療育・言語発達支援・ ビジョントレーニング中心です:...
ファーストクラス2月4日記憶の種類!少しずつ日照時間が長くなってきて、節分も終わり 少しずつではありますが春が近づいてきているように思います(*^-^*) さて本日もファーストクラスしらなみ校のお友達は元気に過ごしています。 本日はファーストクラスしらなみ校で行っている「記憶」トレーニングのお話です。...
ファーストクラス2月2日わくわくどきどき!節分が近づいてきましたね(*^-^*) ファーストクラスしらなみ校でも、節分の制作をしたり 鬼のお面を作ったりと、節分に向けて少しずつ準備をしています。 さて、本日もファーストクラスしらなみ校のお友達は元気に過ごしています! 個別支援では...
ファーストクラス2月1日目の体操!日中は少しずつ暖かくなってきたように思います(*^▽^*) ファーストクラスしらなみ校のお友達は今日も元気に過ごしています! 本日は放課後等デイサービスのお友達の様子です! 学校の課題が終わった後、個別支援を行っております。 その子一人一人に合わせた支援を行っています。...
ファーストクラス1月31日サッカー対決!寒い日が続きますね(*^-^*) 本日でいよいよ一月も終わりですね(*^-^*) さて、本日もファーストクラスしらなみ校のお友達は元気いっぱい! 寒さにも負けずに、みんな外で遊びたいと! わかりました! 個別支援が終わった後、みんなでお外遊び!...